よくある質問

Q&A

  • どのような方が対象ですか?

    一人での通院が困難な方や介護施設等へ入居されている方が対象となります。
    詳しくは「対象となる患者さま」をご覧ください。

  • 一般の診療所との違いは?

    月2回、医師が定期的にご自宅や施設へ訪問いたします。
    また、緊急時には住診も可能です。

  • 健康保険(医療保険)は利用できますか?

    利用可能です。
    外来診療と異なり自己負担額はひと月単位のご請求となります。
    自己負担額は保険種別により異なりますので、詳細はお問い合わせください。

  • まだ利用するか迷っているのですが、相談だけでもすることは出来ますか?

    もちろん可能です。
    在宅医療に関する不安や疑問から、今後の生活まで一緒に考えさせていただきます。
    患者様やご家族が自分らしく生活をするための選択として在宅医療をご検討の際には是非お気軽にご相談くださいません。

  • 介護スタッフとの連携は可能ですか?

    可能です。
    ケアマネジャーさん、訪問看護師さんなどと連携をとっており、意見書や指示書などの作成も行っております。

  • 在宅医療は一人暮らしでも利用することは出来ますか?

    一人暮らしの方も可能です。
    地域のケアマネジャーや訪問看護とも連携をしながらケアを行います。

  • 薬を取りに行けないのですが…

    薬剤師による薬のお届け制度(訪問服薬指導)がございますので、そちらをご提案させていただきます。

  • 紹介状は必要でしょうか?

    かかりつけ医や病院にかかられていた場合には、紹介状があるとよりスムーズに在宅医療をスタートすることが可能です。
    また、医療行為を行う在宅医療の場合には紹介状(紹介医療提供書)が必要になることがあります。紹介状の必要可否についても、一度お問い合わせください。

  • 急に退院が決まったり、退院後すぐにでも在宅医療の利用は出来ますか?

    状況により出来る限り対応させて頂きます。
    まずは退院が決まり次第、1度お問い合わせくださいませ。

  • 医療処置が多くても在宅医療は出来ますか?

    はい、可能です。
    胃ろうや胃管の対応から、褥瘡処置、点滴や呼吸器の対応など幅広い医療処置を行うことが可能ですのでご安心ください。

  • 通院しながら在宅医療を利用することは出来ますか?

    もちろん可能です。
    在宅医療は通院が難しい患者様、治療よりも自宅でのケアや最期を迎えたい方などが対象となりますが、通院中の方でも病院やかかりつけ医との連携をしながら診療を行うことがあります。
    患者様の想いを大切にしつつ治療やケアをしてまいります。

応募・お問い合わせはこちら